. 2011/02/11(金)
息子の幼稚園の友達2家族と実家別荘にてスキー。
子供同士が仲良くて、奥さま同士が気が合って、
家族構成が似てて、男親も穏やかで性格的に合いそうで、
かつ、アウトドア志向な家族と、奥さまが約束してくれた。
(幼稚園児にスキーをさせるのは
親がそれなりにアウトドア(スポーツ)に理解が無ければムリ)
ホスト役で張り切っていたのだが、、、
ご存知、3連休初日は全国的に荒天。
普段は大して降らない八ヶ岳周辺が一晩で積雪30cm超。
しかも降り続いてる。
ってことで、別荘に戻って雪遊びでも、、、
と思って別荘に戻る最後の急坂で。。。
DOのアウトバックは難なく登れたのだが、
連れのFF車(スタッドレス)が登れず、苦戦。
歩いて見に行けばいいのに、
なにを思ったか、バックで降りて行ったのが運の付き。
登りは4WDの強みは発揮できても、
下りはタイヤの性能のみ。
で、止まらず、側溝へ。。。。事故発生14時。
4WDだからっていいトコみせようとしてハマった。
登れない1台はチェーンを買いに街に下り、
JAFを呼んで、違う道からもう1台(スタッドレス+チェーン)を
別荘に案内して、とりあえず、別荘で雪遊びしながらJAF待ち。
JAFが遅いので、クレジットカードに付保されている
レッカーサービスも念のため呼ぶ。
そこへ、チェーンを買って戻ってきたお父さんが、
「DOさんのクルマ、ぶつけられてますよ」
( ̄□||||!!・・・・・・・16時。
泣きながら現場へ走っていくと、
S川急便の軽トラがDOのアウトバックの反対側の側溝に脱輪してる。
オッサンがいて、事情を聞く。
坂道で止まれず突っ込んでしまったとのこと。
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと。



この大雪で警察は来れず、事故検分のため、
1時間もかかる警察署へ来てくれとのこと。。。
18時頃、クレジット手配のレッカーが来て、作業開始。
そんな中、JAFのレッカーが近くまで来て、
位置確認のため、隊員携帯より連絡が入る。
結果的にJAFは4時間。クレジットは2時間。
JAFをキャンセルし、クレジット手配のレッカーにてDOのクルマは無事復旧。
しかし、相手のクルマは地元の知り合いに頼んだというが、
何時になるか分からない状態。
2台一緒で警察署に行かないと検分はできない。
あと何時間待たせるんだ、、、と愕然。
そこで、閃いた。相手がJAF会員か問いただしたところ、会員とのこと。
じゃあ、今さっきキャンセルしたJAFのレッカーに来てもらえば!
ってことで、先ほど着信のあった、隊員携帯に直談判。
普通だと受付順のところ、警察へ行く事情を話しつつ何とか来て貰い、
19時作業終了。
警察着が20時。ものの5分で事故受付完了。
21時に別荘帰着。
ホント、みなさんお騒がせしました。。。
食事は済ませたものの、なんと飲まずに待っていてくれてたとのこと。
初対面初日なのに暖かい心遣いに感謝感激。
役立たずのホストが1番飲んだくれ。
翌日は無事、3家族で親子スキーができた。
3家族とも第1子は男の子(息子及び同級生)
第2子が女の子、(1家族はさらに第3子に男の子)、
と家族構成も似てるので、行動範囲も同じような感じで一緒に動きやすい。
なによりご両親が良い方たちで、
人見知りなDOながら楽しく過ごせた。
子供たちも仲良く遊べて楽しそうだったのがなにより。
一人のお父さんは某社で自衛隊車両の設計に携わったとのこと。
マニア話をもっと詳しく聞きたかったけど、またの機会に。
もう一人のお父さんはキャンピングカー。
キャンプとか大好きとのことで、
夏は一緒にバーベキューとかで遊べたら楽しいね。
子供同士が仲良くて、奥さま同士が気が合って、
家族構成が似てて、男親も穏やかで性格的に合いそうで、
かつ、アウトドア志向な家族と、奥さまが約束してくれた。
(幼稚園児にスキーをさせるのは
親がそれなりにアウトドア(スポーツ)に理解が無ければムリ)
ホスト役で張り切っていたのだが、、、
ご存知、3連休初日は全国的に荒天。
普段は大して降らない八ヶ岳周辺が一晩で積雪30cm超。
しかも降り続いてる。
ってことで、別荘に戻って雪遊びでも、、、
と思って別荘に戻る最後の急坂で。。。
DOのアウトバックは難なく登れたのだが、
連れのFF車(スタッドレス)が登れず、苦戦。
歩いて見に行けばいいのに、
なにを思ったか、バックで降りて行ったのが運の付き。
登りは4WDの強みは発揮できても、
下りはタイヤの性能のみ。
で、止まらず、側溝へ。。。。事故発生14時。
4WDだからっていいトコみせようとしてハマった。
登れない1台はチェーンを買いに街に下り、
JAFを呼んで、違う道からもう1台(スタッドレス+チェーン)を
別荘に案内して、とりあえず、別荘で雪遊びしながらJAF待ち。
JAFが遅いので、クレジットカードに付保されている
レッカーサービスも念のため呼ぶ。
そこへ、チェーンを買って戻ってきたお父さんが、
「DOさんのクルマ、ぶつけられてますよ」
( ̄□||||!!・・・・・・・16時。
泣きながら現場へ走っていくと、
S川急便の軽トラがDOのアウトバックの反対側の側溝に脱輪してる。
オッサンがいて、事情を聞く。
坂道で止まれず突っ込んでしまったとのこと。
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと。



この大雪で警察は来れず、事故検分のため、
1時間もかかる警察署へ来てくれとのこと。。。
18時頃、クレジット手配のレッカーが来て、作業開始。
そんな中、JAFのレッカーが近くまで来て、
位置確認のため、隊員携帯より連絡が入る。
結果的にJAFは4時間。クレジットは2時間。
JAFをキャンセルし、クレジット手配のレッカーにてDOのクルマは無事復旧。
しかし、相手のクルマは地元の知り合いに頼んだというが、
何時になるか分からない状態。
2台一緒で警察署に行かないと検分はできない。
あと何時間待たせるんだ、、、と愕然。
そこで、閃いた。相手がJAF会員か問いただしたところ、会員とのこと。
じゃあ、今さっきキャンセルしたJAFのレッカーに来てもらえば!
ってことで、先ほど着信のあった、隊員携帯に直談判。
普通だと受付順のところ、警察へ行く事情を話しつつ何とか来て貰い、
19時作業終了。
警察着が20時。ものの5分で事故受付完了。
21時に別荘帰着。
ホント、みなさんお騒がせしました。。。
食事は済ませたものの、なんと飲まずに待っていてくれてたとのこと。
初対面初日なのに暖かい心遣いに感謝感激。
役立たずのホストが1番飲んだくれ。
翌日は無事、3家族で親子スキーができた。
3家族とも第1子は男の子(息子及び同級生)
第2子が女の子、(1家族はさらに第3子に男の子)、
と家族構成も似てるので、行動範囲も同じような感じで一緒に動きやすい。
なによりご両親が良い方たちで、
人見知りなDOながら楽しく過ごせた。
子供たちも仲良く遊べて楽しそうだったのがなにより。
一人のお父さんは某社で自衛隊車両の設計に携わったとのこと。
マニア話をもっと詳しく聞きたかったけど、またの機会に。
もう一人のお父さんはキャンピングカー。
キャンプとか大好きとのことで、
夏は一緒にバーベキューとかで遊べたら楽しいね。
スポンサーサイト
. 2011/02/09(水)
前日の22:15からのクラスが生徒2名だったため、ガンガン打ち、
特にバックハンドのスピンを重点的に打ち込んだ。
翌日、、、手首が痛い。。。
マウス操作も難航するほど。
15歳よりテニスを始めて初めてのテニスエルボーってやつか。。。
レッスン中のケガは保険対象になるってんで、コーチに相談。
医者に行くつもりはないけど、一応事故受付をしておいて貰う。
で、ガットについて指摘される。
確かにポリガットで4ヵ月経過と寿命は尽きた状態。
そろそろ、、、とは思ってたんだけど。
で、コーチのオススメがテクニファイバーX-CODE。
ポリガットながら、マルチなので打感が柔らかく、身体に優しいとのこと。
確かに打感は柔らかい。
が、DOには柔らかい打感よりシャープな打感が好きなのを実感。
以前、モノのOG-SHEEPミクロスーパーからマルチのAK17に変えたときと同じ。
2/10 テクニファイバー X-CODE1.25 テンション52
10/29 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション51
8/27 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション53
5/28 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション52
特にバックハンドのスピンを重点的に打ち込んだ。
翌日、、、手首が痛い。。。
マウス操作も難航するほど。
15歳よりテニスを始めて初めてのテニスエルボーってやつか。。。
レッスン中のケガは保険対象になるってんで、コーチに相談。
医者に行くつもりはないけど、一応事故受付をしておいて貰う。
で、ガットについて指摘される。
確かにポリガットで4ヵ月経過と寿命は尽きた状態。
そろそろ、、、とは思ってたんだけど。
で、コーチのオススメがテクニファイバーX-CODE。
ポリガットながら、マルチなので打感が柔らかく、身体に優しいとのこと。
確かに打感は柔らかい。
が、DOには柔らかい打感よりシャープな打感が好きなのを実感。
以前、モノのOG-SHEEPミクロスーパーからマルチのAK17に変えたときと同じ。
2/10 テクニファイバー X-CODE1.25 テンション52
10/29 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション51
8/27 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション53
5/28 テクニファイバー RED-CODE1.25 テンション52
| ホーム |